副業

アフィリエイト やってみた!

アフィリエイトに挑戦

こんにちは!
今回は久しぶりにアフィリエイトに挑戦してみたので、その体験をシェアしたいと思います。(昔、ほんの少しかじった程度です)

「ブログを書く=アフィリエイト?」と思う人もいるかもしれませんが、ブログに広告を貼って報酬を得る仕組みが アフィリエイト です。私も最初は「ちょっと難しそう…」と思いましたが、やってみると意外とスムーズにできました。

登録したASP

今回登録したのは初心者でも使いやすいこちらの2つです:

※ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは、ブログ運営者と広告主をつなぐ仲介サービスのことです。

登録自体は無料で、審査もスムーズでした。ブログのジャンルに合わせて広告を選べるので、書きたい内容とリンクさせやすいのがポイントです。

💡 無料会員登録からすぐに始められるので、気になる方は試してみてください!

本人申し込み案件でキャッシュバックも!

おもしろかったのは、「本人申し込み案件」(セルフバック)という仕組み。
自分で商品やサービスを申し込むと、すぐに報酬(キャッシュバック)がもらえます。

しかも、広告を自分のサイトに貼らなくても大丈夫。アフィリエイトサイトに自分のサイトを登録さえしていれば、セルフバックに申し込めます。

初めてでも、まずは手っ取り早く収益化したい!という方に特におすすめです。
「本当に成果が出るか不安…」という方も、まずは自分で試して確かめられるので安心です。

下の画像は、私が実際に申し込んだ3件分で、合計24,000円のキャッシュバック予定のレポートです。(※支払いは確定後に行われます。詳しい流れは別記事でご紹介します)

やっぱり、自分で申し込んで実際に収益につながるとうれしいですね!

まずは自分のブログを作ろう

私の周りでも「アフィリエイトをやってみたい!」という声をよく耳にします。
このブログが、初めて挑戦する方にとって少しでもきっかけになればうれしいです。

すでにブログサイトを持っている方は、記事を書きながら広告を貼ってみることから練習できます。
まだ持っていない方は、まず自分の発信の場を作ってみましょう。少しずつ記事を書きながら広告を試せば、学びながら楽しく続けられます。

これから私自身も記事を更新しつつ、ブログの始め方アフィリエイトでの収益、そこから感じたことなどをシェアしていくつもりです。